間兄を飾るアンティークインテリアがおしゃれな空間を演出し、非日常的な時間をお楽しみいただけます。
夏には色鮮やかな花々が至る所に活けられ館内を一層明るくしてくれます。


落ち着いた雰囲気のロビーには、暖炉がございます。冬は暖炉で温まりながら、寛ぎの時間をお過ごし下さい。



長旅の疲れをまずはロビーでゆっくりと癒してください。 冬のシーズンには暖炉が焚かれ、優しい暖かさに包まれます。




日々の喧騒を離れ静かな時間をお過ごしください。 窓の外に広がる春夏秋冬の景色が、心をほっと和ませてくれます。
バス・トイレ(ユニットあり)が付いた和洋室となります。 大きな窓からは四季折々に表情を変える壮麗な山々を望む事ができます。




バス・トイレ(ユニットあり)が付いた洋室となります。 使い勝手の良いお部屋でのんびりとお寛ぎください。
落ち着いた色で統一された和室となります。 柔らかな陽光差し込む清潔感のあるお部屋でのんびりとお寛ぎください。


大自然を臨みながら、心安らぐひとときを
当ホテルでは湯触りのいい効能豊かな姫川温泉を引いています。弱アルカリ性温泉なので肌に優しく小さなお子様にも安心です。清涼な空気に包まれながら、極上の湯をご堪能ください。

木曽の檜を使った檜風呂です。 四季折々に表情を変える壮大な山々を望みながら、湯に浸かる贅沢なひとときをお過ごしください。冬には風情溢れる雪見風呂をお愉しみいただけます。

陶器でできた趣きある露天風呂となります。雪が溶け落ちる音を聞きながらゆったりと温泉に浸かってください。温まった肌に触れる外気が心地よく、至福のひとときをお過ごしいただけます。

泉 質 | ナトリウム―塩化物温泉(弱アルカリ性低張性高温泉) |
---|---|
効 能 | 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、うちみ、くじき、関節のこわばり、慢性消化器病、肩こり、痔疾、冷え性、病後回復、疲労回復、健康増進、きりきず、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病 |
入浴時間 | 冬 15時半~22時(露天風呂 17時~20時まで) 夏 15時半~22時半 朝 5時半~8時半 |
広々お風呂で長旅の疲れを癒してください。
※内湯は温泉ではありません。ご了承ください。
※冬季は朝のご入浴ができません。


自由に御利用いただけるスペースとなっております。 数々の調度品が飾ってあり見ているだけでも楽しい空間です。 冬には暖炉が焚かれ、旅の話に華が咲きます。

スキー用品のレンタルも行っております。 旅の思い出にぜひとも御利用ください。

自動演奏ピアノやプロジェクターを備えたパーティーにも最適な 広々としたスペースです。 朝・夕食をお召し上がりいただくのみならず、ディナー後のティータイム、読書タイム、おしゃべりの場所に御利用いただけます。
座席数/50席
営業時間/朝食7:30~9:00 夕食17:30~21:00

収容人数 | 80名 |
---|---|
客 室 | 全24室:和室11室(洗面、トイレ、アウトバス)、和洋室11室(バス・トイレ付)、洋室(ツイン)2室(バス・トイレ付) |
アメニティ | シャンプー、リンス、ドライヤー(大浴場に常備)、バスタオル、フェイスタオル、浴衣(冬季シーズンはお部屋に用意しておりません。ご希望の方はフロントにお申しつけ下さい。大人様のみ浴衣ご用意しております。)、歯ブラシ 旅行会社からご予約のお客様は、アメニティサービスの内容が異なります。詳しくは各旅行会社のパンフレット、または直接お問合せ下さい。 |
館内施設 | フロント、ロビー、売店、レストラン「エルパティオ」、喫茶・ラウンジ「ラ・ロッサ」、大浴場、露天風呂、コインロッカー(冬季シーズンのみ。チェックイン前、チェックアウト後のお荷物預かり1回500円) |
チェックタイム | イン:15:00 アウト:10:00 |