
豊富な自然に囲まれた白馬・栂池エリアは、グリーンシーズンに楽しめる数々のアクティビティが充実しております。水しぶきを浴びながら楽しめる、シャワークライミング・カヌー・ラフティング、全身を使って遊べるアドベンチャーワールドなど豊かな自然の中だからできる遊びを思いっきり満喫できます。ご家族、お友達同士でお好きなアクティビティを是非体験して下さい。 アクティビティの体験施設もご紹介しておりますので、お気軽にご相談下さい。

体験施設のご案内
小谷村アウトドアクラブ


白馬EXアドベンチャー


自転車でのんびり景色楽しみながら走れるサイクリングコース、ロードバイクで挑戦するヒルクライムコースと種類が豊富。初心者から上級者まで幅広く、サイクリストの体力や経験値にあわせたコースで、白馬の自然や風景を楽しみながら走りませんか?

【サイクリングコース 一例】
「歴史が薫る田園風景ルート」
「湖と高原を結ぶ眺望ルート」
【ヒルクライムコース 一例】
「栂池自然園コース」
(つがいけサイクルクラシック公式コース)
「小谷温泉コース」 など
コース紹介パンフレット


標高1,900mに広がる栂池自然園は、わが国有数の高層湿原。6月の声を聞く頃にようやく春を迎えると、競うように湿原の草花たちが辺りを彩り、夏から秋へと清冽な大自然のドラマを見せてくれます。そしてもう一つの圧巻は秋を彩る草紅葉。壮大な山岳景観の中で繰り広げられる高原の色模様をたっぷりと愉しんでいただきたいフィールドです。毎年6月には「水ばしょう祭り」、秋には「紅葉まつり」が行われ期間中は様々なイベントが盛りだくさん用意されています。
栂池自然園一周コース
高山ならではの多彩な植物と雄大な白馬の展望に浸って自然園を一周するコースです。約3時間30分のコースですが、時間にはゆとりをもって出かけましょう。

栂池パノラマウェイ(ゴンドラ+ロープウェイ)
料 金 | 大人 → 往復3,000円 片道1,720円 小人 → 往復1,500円 片道850円(団体15名様以上は料金10%割引になります) |
---|---|
営業時間 | 栂池高原駅発 → 8:00~16:20 自然園駅発 → 8:30~16:40 |
所要時間 | 片道約40分(ゴンドラ約20分+乗換200m+ロープウェイ約7分+入口まで700m) |
繁忙期は、運転開始時間・終了時間が変わります。詳しくはお問い合わせください。
お問い合わせ/ TEL.0261-83-2255


日本百名山 雨飾山
信越県境に立つ雨飾山は標高1,963m。しかしその頂に至る道程は、思いの他に変化に富んでいます。大海川の河原から、ふところ深いブナの原生林、大岩壁を間近にしながらのやせ尾根登り。山登りのエッセンスが凝縮されたコースです。本格的な登山となりますので、充分な準備と装備をしておでかけ下さい。
鎌池一周コース
湖畔を巡る遊歩道をたどるコースで、紅葉が湖面に照る秋の美しさは格別です。
鎌池ブナ小径トレッキングコース
雨飾山への分岐から鎌池へ続くミニトレッキング。ブナ林の繊細な美しさが楽しめるコースです。
日本海から信州へ、険しい峠や山峡を越えて続く暮らしのみち。古来たくさんの旅人がたどった道程が、ここには往時そのままに遺されています。それが千国街道「塩の道」。樹々の緑の匂い、木漏れ陽のゆらめき、さわやかな風を感じながらゆったりとたどってみましょう。
栂池高原と千国を結んでJR南小谷駅へ続く道である「千国コース」はかつての生活の道の風情を楽しめるコース。その他にもJR平岩駅近く信越国境からたどる「天神道コース」、北アルプスを一望し、眼下に姫川の谷を見下ろしながら続く美しい峠路を行く「地蔵峠コース」、昔も今も険しく起伏の多い道で信越の境を越える「大網峠越えコース」などがあります。